忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
つれづれ日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


わが社の取り扱い商品に「ライ麦」があります。
今日、ライ麦の注文がありました。
私はライ麦、という言葉を口にすると必ず「ライ麦畑でつかまえて」と言いたくなります。
ええ、サリンジャーの「ライ麦畑でつかまえて」です。
とはいえ、ワタシ、この本は読んだことないのですが、(読もう読もうと思って、・・・もう読もうと思ったことを忘れてしまった)なんだかこの言葉面だけやけに印象的なのですよねぇ。

同世代の人にはわかってもらえるかもしれません。

由来は、日向章一郎さんの『放課後のジェームズ・ディーン』。
その中でこの本のタイトルが出てきたのでした。
内容もよくわからなかったけど(なにせ小学生ゆえ・・・)、なんとなく焦燥感というか、哀しさというか、そんなものをこのタイトルに感じて、記憶に焼き付けられた。
「放課後の~」小説の話はほとんど覚えてないんだけどね。

小学生の時、ティーンズハートやらコバルト文庫やら、まあ今で言うライトノベルかな?少女小説が流行っていて、その中でもこの日向章一郎さんの「放課後シリーズ」は友達と一緒によく読んだ小説のひとつでした。
高校生の(たまに時代設定の変更があったけど)秋月ケンイチと渡辺ミサコが主人公で、身の回りに起きる事件を解決していくという話。
確か殺人事件は最初のトム・ソーヤだけで(だからか、これは話の内容をわりとハッキリ覚えている。子供心にショッキングだった)、あとは暗号を解く、というのが中心だった気がする。
暗号、流行ったなー。
イラストはみずき健さんで、めちゃ綺麗だった。そこも好きだった理由のひとつかな。
子供の時は、イラストも結構重要だったんだよね。
今読めば面白い!と思った本も、当時はイラストが気に食わないという理由で買わなかったし、読みもしなかったもの(もったいないことした!)。
ジェームズ・ディーンは特にカバーイラストが好きだったなぁ。

月のおこづかいが本1冊分くらいしかなかった為、出る度に買うわけにもいかない、しかし読みたい。
そこで、友達と今月出たのは私が買うから、次は友達ね、と決めて、結構欠かすことなく読めたと思う。
私が持っているのは本当に少ないけど、その少ない中ある一つが、ジェームズ・ディーンなのだ。
(あとは、ジャンヌ・ダルク・・・ミサコが狙われるやつね。シャルル7世とか!何年も後に本当の意味を知る・・・、ロビン・フッド、マザーグース・・・放課後きっかけで「そして誰もいなくなった」を読んだなぁー、オズ、ルイス・キャロル・・・くらいかな??)
イラストが変わった頃から読まなくなりました。小学校卒業してから、だろうか。。。
うーん、あれはどうなったんだろう。完結したんだろうか。
放課後シリーズの途中で、星座シリーズというのも出てきてて、でも私は断然、放課後派だったな。(しかしうお座だけは持ってる・・・)
先生&のりみ(だったよね!?)のカップルは、所詮子供とオトナだったので、読んでてあまりドキドキ、がなかったんだ。
高校生カップルの微妙な感じが、切なかったりして好きだったんだ・・・!
(あ、あと星座占いもなんだかなーミステリ部分がかなり減ったというか。)

というわけで、回想にひたるワタシ(@仕事中)。
日向章一郎さん、今は何を書いてはるのかなぁ~。アトガキも好きだったな。
私たちの間では、手紙の結びは決まってました。

いっぱいいっぱい、お元気で。


マニアックかつただの回想ですみません。
PR
≪  246  245  244  243  242  241  240  239  ≫
HOME
Comment
日向さん
初めまして。
久々に星座・放課後シリーズを読み返して、
日向さんて今なにやってるんだろう?とネットで検索をかけていたら
こちらにたどりつきました。
私もみずき健さんのイラストが大好きで、
イラストが変わってから読むのを辞めた一人です。
調べたところ、両シリーズとも完結してないようで・・・。
残念です。
みお 2011/05/05(Thu)21:25:32 編集
おお~
初めまして。レス遅くて申し訳ないです。
同じように辞めた方がいらっしゃるとは^^
やはり完結してないのですね。
残念・・・
いつか、また続きが出ると思っていいのかな・・・!?
びわ 2011/05/15(Sun)21:49:01 編集
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
BlogPet
最新記事
gremz
最新CM
[05/15 びわ]
[05/05 みお]
[04/15 そら]
[04/07 びわ]
[04/07 そら]
カテゴリー
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
emo
最古記事
アクセス解析
gremz
忍者ブログ [PR]