つれづれ日記。
山々がまだらになる季節が今年もやってきた。
・・・この写真ではよくわからないかもしれないが、新緑の黄緑と古い濃い緑とで、山がまだらに見えるのだ。
なんとなく、ちぐはぐな感じがして、でもなにか生命力を感じて、ワクワクしてしまう。
晴れた日の朝、光が当たってキラキラ輝く新緑に、目を細めていい季節になったー、と思わず独り言。
・・・・渋滞の車の中でした。写真撮れそうなくらいの、止まりよう。
ところで、車を購入することになった。
近々、「車買いたいなー」という文章をUPしよう、と思っていたのが、この休日に急展開。
まあ、かなり乗ってる(年数言ったら歳バレるがな)マイ・カーが結構調子悪くて。
自分の乗り方も悪かったのかもしれないけど、車検も今年切れるし、ちょっと前から色々ネットでは見ていたのだけど、すぐ購入ということは考えていなかったのだが・・・
土曜日、髪の毛カットに行った美容院で週刊雑誌を読む。
ガソリンの暫定税率の期限切れでガソリン代が下がったが、また復活したら上がる、入れ時は?とかいう記事を読む(GWまでに満タンにしといた方がいいみたいよ)。
そして新車の買い時は?という記事が同時に載っていて、車購入時の取得税が、これまた4月で期限切れになってるらしい。
重量税も5月で切れるらしい。これは新車だったら3年分を一気に徴収だから、切れてから買うとかなり価格に差が出るとかで、200万程度の車で13万(だったと思う^^;)も差が出てくる、と。
だから買うなら5月1日~12日の間がチャンス!と。(その後復活する可能性大みたい)
とは言っても、注文してから納車されるまで2週間ほどかかるから、4月中には動き出した方がいいよ、と。
動かねば!!
と、すぐ影響されたワタシは車やさん何社か周り、買うのは軽自動車なので結局税はほとんど関係なかったみたいだが、時期が良かったみたいで、特典付きで見積もってもらうことができたのだ♪
本日、車決めて、注文。
あまりの速さに、車会社の営業の人も驚いていたよ・・・。
でもまあ、ワタシ車には全然こだわりないので、ある程度の条件さえクリアしてたら、多少見た目が気に食わなくても安けりゃいいよーって感じで、一番お得そうな車に決定致しました。
DVDナビ付き♪
なんか男前な車になった。。。
頼んでしまえば、早く来ないかな~♪とわくわくしてしまう。
風薫る5月!
GWのお祭り!(今年は4日と短いが・・・・)
なんとか生きていく!
PR
Comment
この記事にコメントする
カレンダー
BlogPet
最新記事
カテゴリー
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
フリーエリア
ブログ内検索
emo
最古記事
アクセス解析
gremz