つれづれ日記。
というわけで、10月初の記事。
いやー、一ヶ月に一回なんてラクショーよ!と思ってるうちに、10月が過ぎそうだった。
危ない危ない。
毎回、ログイン場面に戻され、パスワードがわからず手帳を確認するワタシですどうもこんばんは。
タイトル通り。
ワタシ、しょっちゅう、ことあるごとに不眠気味になる性質だったのですが(レディースデー前も不眠になることが多い)、なんだかここ数ヶ月、いや半年くらいは「不眠気味だ!」て状況に陥っていないんですよ。
理由はわからないけども。
確か今年の春に、ひっじょーにヤバイ精神状態になったんだけど、それを越えてからは、とりあえず不眠にはなってないの(情緒不安定・・・は相変わらずあるけども。まあ仕様・・・みたいなもんだと思ってる)。
むしろ、すんげー眠いことの方が多い(会社で眠くなるのもデフォですが^^)。
今週は夕食後、すごく眠くなってしまって、床で寝ること2日。
風邪をひくから気をつけろ!て怒られましたけど、ひいてないからいいや。
休みも、眠れる時はずっと寝てるのだ。しかし、全然マイナスには考えない!
人間、やはり眠れてナンボ!
もったいない時間じゃないんだ、体が休息を求めているから、必要な時間なのだ!
眠れるってすんばらしい!!
で、不眠の時期に、唯一眠りを誘ってくれた「DSパズラー」も、最近は忘れていて、
あらっこんなとこに!!て発掘して、やり始めたら・・・
躓いちまった。
どうやっても解けない。(あ、やってるのはイラストロジックの方です)
これ、問題間違ってんのとちゃうか!?てかなりイライラしながら考えてたんだけど、どーにもこーにも解けない。
誰か解き方教えてくれませんかね?いや真剣に。
というわけで、会社で後輩の子にこの悔しさ、モヤモヤを熱く語り、
何日も語り(迷惑な先輩だな・・・)、
ついに
「今度持ってきてもらえませんか?そこまで言うの、見てみたい」
といわせましたよ!!
もうね、プライドなんてないよ。とにかくすっきりしたい。
ちょっと月末で忙しいので、暇になったら持っていって、チャレンジしてもらうつもり。
きっと、私が気付いていない「解くための手立て」があると思うんだよねー
・・・と考えていたら、もしかしたら「背理法」てやつかもしれません。ということに昨日気付いた。
いや、どこかにヒントがないか・・・とDSパズラーのチュートリアルやったり、説明書を見てたりしたら、
操作方法で「仮置き」はタッチペンで二回たたくと・・・て書いてあったのよ。
仮置きですって!?
そ、そんな面倒くさい方法が・・・!
といったところで、イラストロジックで仮置きなんかしたことないよ(数独ではあるが)。
イマイチ、実践しようとしてもわからない。
というわけで、後輩に頼ろうと思います・・・。
だ、誰か得意な人いたら、指南願う・・・。ほんまに。
いやー、一ヶ月に一回なんてラクショーよ!と思ってるうちに、10月が過ぎそうだった。
危ない危ない。
毎回、ログイン場面に戻され、パスワードがわからず手帳を確認するワタシですどうもこんばんは。
タイトル通り。
ワタシ、しょっちゅう、ことあるごとに不眠気味になる性質だったのですが(レディースデー前も不眠になることが多い)、なんだかここ数ヶ月、いや半年くらいは「不眠気味だ!」て状況に陥っていないんですよ。
理由はわからないけども。
確か今年の春に、ひっじょーにヤバイ精神状態になったんだけど、それを越えてからは、とりあえず不眠にはなってないの(情緒不安定・・・は相変わらずあるけども。まあ仕様・・・みたいなもんだと思ってる)。
むしろ、すんげー眠いことの方が多い(会社で眠くなるのもデフォですが^^)。
今週は夕食後、すごく眠くなってしまって、床で寝ること2日。
風邪をひくから気をつけろ!て怒られましたけど、ひいてないからいいや。
休みも、眠れる時はずっと寝てるのだ。しかし、全然マイナスには考えない!
人間、やはり眠れてナンボ!
もったいない時間じゃないんだ、体が休息を求めているから、必要な時間なのだ!
眠れるってすんばらしい!!
で、不眠の時期に、唯一眠りを誘ってくれた「DSパズラー」も、最近は忘れていて、
あらっこんなとこに!!て発掘して、やり始めたら・・・
躓いちまった。
どうやっても解けない。(あ、やってるのはイラストロジックの方です)
これ、問題間違ってんのとちゃうか!?てかなりイライラしながら考えてたんだけど、どーにもこーにも解けない。
誰か解き方教えてくれませんかね?いや真剣に。
というわけで、会社で後輩の子にこの悔しさ、モヤモヤを熱く語り、
何日も語り(迷惑な先輩だな・・・)、
ついに
「今度持ってきてもらえませんか?そこまで言うの、見てみたい」
といわせましたよ!!
もうね、プライドなんてないよ。とにかくすっきりしたい。
ちょっと月末で忙しいので、暇になったら持っていって、チャレンジしてもらうつもり。
きっと、私が気付いていない「解くための手立て」があると思うんだよねー
・・・と考えていたら、もしかしたら「背理法」てやつかもしれません。ということに昨日気付いた。
いや、どこかにヒントがないか・・・とDSパズラーのチュートリアルやったり、説明書を見てたりしたら、
操作方法で「仮置き」はタッチペンで二回たたくと・・・て書いてあったのよ。
仮置きですって!?
そ、そんな面倒くさい方法が・・・!
といったところで、イラストロジックで仮置きなんかしたことないよ(数独ではあるが)。
イマイチ、実践しようとしてもわからない。
というわけで、後輩に頼ろうと思います・・・。
だ、誰か得意な人いたら、指南願う・・・。ほんまに。
カレンダー
BlogPet
最新記事
カテゴリー
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
フリーエリア
ブログ内検索
emo
最古記事
アクセス解析
gremz