忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
つれづれ日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

例によって隣の銀行で新聞を読んでいたら、ペシミストとオプチミストという言葉が出てきた。
グラスに半分残った水を見て「まだ半分ある」と言うのは楽天主義者、「もう半分しかない」というのは悲観主義者という話は有名だが・・・というような始まりである。

楽観主義がオプチミスト、悲観主義がペシミストだ。

悲観主義というとマイナスに思えるが、名言集なるものがあるらしい。
覚えてるのは、(ぼんやりなので、そこはご勘弁、ちょこっとしか読めなかったのよ~もっとじっくり読みたい)
例えば、「取り越し苦労なんてするな、もうすぐ本当の苦労がやってくる」とか「何も期待しない人は幸せである、落胆することがないからだ」とか。

確かに、こんな風に真剣に考えているとすれば、暗いなあ~って感じなのだが、こうやって
はっは、確かに今日は明日より悪くないわ!と言って笑いにするのが、困難を乗り越えていく方法なのかもしれない。ちょっと面白いなと思った。

ところで、これを読んで楽天主義はオプチミストか~と思った。
オプチミスト=楽天主義がわからなくて、ペシミスト=悲観主義というのは知っていたワタシはやはり
ペシミストでしょうか?
PR
≪  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  ≫
HOME
Comment
きのうびわと、銀
きのうびわと、銀行を悲観しなかったよ。
BlogPetのいろは URL 2008/11/02(Sun)14:10:17 編集
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
BlogPet
最新記事
gremz
最新CM
[05/15 びわ]
[05/05 みお]
[04/15 そら]
[04/07 びわ]
[04/07 そら]
カテゴリー
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
emo
最古記事
アクセス解析
gremz
忍者ブログ [PR]