忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
つれづれ日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

びわの「なんと言ったらいいかわからないけど」のまねしてかいてみるね

夕方から♪
すごい人でしたねぇ・と、近況を食べ、観光客の思い出話を食べ、その考えることになるんけど♪
すごい人でしたことはいきませんけど、タイトル通りなんだけど。
すごい人でしたけど、車でもなくなった(笑)、あとでも何年かな・わけはやっぱり混雑してくる場所です・わけない・・わけないから、お茶を食べ、こんな寒いやん。
京都駅はなると、高校時代に気付いたレパートリーで良かった!殆ど外に京都は!?)どれだけ行ってるけど(JR)もなくなった。
じゃあ、そのことは、近況を聞いてくる場所です?
そんな中、店長(そういえばあった者同士・・はいきませんけど、年中、ジョイポ○はやっぱり混雑してくる場所ですが激しいので、無意味でこれでもなくなったものですがする♪
これ↓この紅葉の京都だけど♪
これでお待ちした。
すごい人でした者同士・わけに京都駅は、あったら数歩ではない・はそうとうショックだったことは、ほとんど外でこれ↓この巨大ツリーも何年かなあかんだけど(仕事に気付いた者同士・はなかったけど(自称)、お茶を食べ、向こうがする。
私も何年かぶりに見ましたものにはこれ↓この巨大ツリーもないやん!
まあ、混まないのない・。
すごい人でしたものに気付いたの季節、あった者同士・そのことは、店長(自称)京都はないわけは、こんな寒いやん!
漫画喫茶は、私もないねん。

*このエントリは、ブログペットの「いろは」が書きました。
PR
持ち合わせてるんです、実は。

友人の家に遊びに行った際、猫に向かって喋ってるワタシを見てたいそう驚く友人。
「え~」と言うので、「何?」と聞いたら、動物に話しかけるとかそういうイメージがなかったそうです。
え~ ワタシだって動物をかわいいな、と思い気持ちが伝わるかな、と思う人間らしいあたたかい心も持ってるんですよ。少しは。
前面に出してたつもりだったんだけど、伝わってなかったのかなぁ~。

そういうわけで、その時「いいね~、かわいいよ!」と撮った写真↓
CA380076.JPGCA380077.JPGCA380078.JPG
夕方から、大学時代の友達に会いに京都駅に行きました。
私にとって(JR)京都駅は、大学時代の思い出が蘇ってくる場所です。
これが四条とかになると、高校時代になるんだけど。
京都駅ビルでは、かつてゲームサークル(自称)の活動をしたものですが、今やあの練習場、ジョイポ○スはないのです・・・
そのことを友人が知らないのには驚いた(笑) どれだけ行ってないねん。
いや、私もなくなったことに気付いた時はそうとうショックだったけどね・・・

しかし外に出て驚いた!めっちゃ寒いやん!
殆ど外に出てないので(仕事には行ってるけど、車で着いたら数歩で事務所で、ほとんど外でないからなあ)、こんな寒いとは!!参る。
そして久々の京都はやっぱり混雑していた・・・。
年中、観光客の多い京都だけど、三連休の初日、この紅葉の季節、混まないわけはなかった。
すごい人でした。
そんな中、撮ったのはこれ↓
081122_1909~0001.jpg
この巨大ツリーも何年かぶりに見ました。(そういえばあったねぇ・・・みたいな)

友人と夕食を食べ、お茶を飲んで、思い出話をして、近況を聞いて、タイトル通りなんだけど、
人生って色んな選択をしていかなあかんね。難しい選択も多くて、あとでこれで良かったのかな・・・と考えたり。
後悔はあまり意味のないものにも思えるけど、どうだったのだろうと考えることは、無意味ではない気がする。
じゃあ、これからどうするっていうのが大切で、その考える材料にはなると思うから。

漫画喫茶は、いつでも偏ったレパートリーでお待ちしています。
但し、店長(!?)もアップダウンが激しいので、年中無休というわけにはいきませんけど(笑)
似た者同士・・・
は、あったら怖いです。まあ、向こうがお断りでしょうけど。
こっちは、まんざらでもない・・・
わけないやん。^^
きょうびわと、探偵も勘弁♪

*このエントリは、ブログペットの「いろは」が書きました。
ってすごいと思う。

という話を妹としていた昨晩。
何キッカケだったのかは覚えていないが、アニメの話になり、
ストーリーは全然覚えてないんだけど、主題歌とかは案外覚えているものなんだな~と。

先日飲み会で会った、大学時代の友人とも、
喫茶店で二人で歌ったり、
かぼちゃワインのエルが子供心に気に食わなかった、と言って
「しゅんすけくん、だ~いすき」「エル」って真似したり・・・
でも歌は覚えているんだけど、どういう話だったかは、覚えていない。部分的なセリフとかはやたら覚えてるんだけどな~(って妹に言ったら、あんたらだけや!と言われたんだけど、そんなことないよね?皆するよね?)。

今回、槍玉に上がったのは、エスパー魔美。「テレポーテーション 恋の未確認」。
テレビなんかで未だに流れたりするから覚えているのかもしれないけど、結構歌は覚えている。
でもこのアニメを観ていたのって、小学生も低学年とかだったんだな、多分。
だから「英語の辞書」もなんかピンとこなかったし、そうそう「未確認」すら意味わからず歌ってたんだと思う。
今思い出して歌ってみると、あっこんな歌だったんだ、と新鮮だ。
殆ど歌詞はわかるのに、魔美の年すら覚えていない。
「小学生?中学生?高校生?」
「セーラー服着てたから、多分中学生か高校生じゃなーい?」
「秀才の高畑さんて居たよねー」
「ああ、まみくん!とか言うねんなー。老けてるな」
「で、どんな話やった?」
「・・・多分、超能力で人を救うんやろな、魔美が。それで・・・」
「・・・・」
「・・・・・好きよと言い出せないうちに♪」

妹が好きだったのは、キテレツ大百科のコロッケの歌らしいです。
いざ進めや~キッチン~♪
で、あげた~らコロッケだ~よ♪キャベツはどうした? ってコロッケの作り方の歌になってたね。
ワタシが好きだったのは、
スイミンスイミンスイミンスイミン、睡眠不足♪今日も~いつ~もの睡眠不足♪
とか、(タイトルわからないけど)我輩こそは~キテレツさまの助手兼掃除番の~ちょんまげロボット~
コロ助ナリ♪ ららららららら~ら~ら~ら~♪

あかん、止まらん~。
でも、話は全然思い出せないのです☆

お菓子を選ぶ時には、『とんでブーリン』(だったかな?)の
「ブーリン、ブブブーリン♪アイ、アイラブ ブーリン♪ ・・・・チョコパイ・チーズケーキにプリン・アラモード、真っ白バニラにキャラメルリボン♪」を歌ってしまうワタシなのです。

音楽のチカラってすごいな~。色あせない!
≪  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
BlogPet
最新記事
gremz
最新CM
[05/15 びわ]
[05/05 みお]
[04/15 そら]
[04/07 びわ]
[04/07 そら]
カテゴリー
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
emo
最古記事
アクセス解析
gremz
忍者ブログ [PR]