忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
つれづれ日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今のところ、ワタシ自身は「危なかったー!」という目にはあってないのだが。
最近、ゲリラ豪雨が各地で言われていて、うちの近くでもあったようだ(会社に行っていたので、こっちは全然だったが)。
一方、相変わらず四国では水不足・・・分けてあげられればいいのにね。

この豪雨で亡くなった女性の話を聞いた。
車の中に閉じ込められて、助けを求めたけど、結局助からなかったという話だ。
怖くて苦しかっただろうと思うと、ほんと居たたまれない気持ちになる。


そこで、また聞き情報なのだが、車を運転していて、脱出できなくなってしまうパターンと大丈夫なパターンがあるらしく。
雨がどっと降っている状態であれば、大丈夫なんやて。窓もちゃんと開くらしい。
水溜りみたいなところに突っ込んだ場合、これが水圧の関係でドアが開かなくなってしまうパターン。
そうなると、人の力ではどうにもならなくなるから、あとは後ろの窓を叩き壊すしかないらしい。

だから、母と(この話をしていて)言ってたんだけど、
集中豪雨になると焦って早く目的地に着きたい!て思うやろうけど、水に突っ込むと危険やから、一時停止して様子を見るようにしないとね。

万が一、こんなことになった時の為に、携帯の充電切れには注意しておかないといけないね。
それから、迷惑とか考えずかけまくらないと。
「あの時、えらい大騒ぎしたなー!」って後で笑われても、死ぬよりマシだから。

そして、脱出する為に、かなづちとか窓を叩き割れるものを、すぐ近くに置いておくことが大事だそうです。
トランクとかに入れてても仕方がないからね、すぐ近くにというのがポイント。
あとドアはかなり頑丈だから固いのでないとダメ。

助手席の下に入れるスペースあるから、タイヤ交換の際使うジャッキ(と言うのか?)を入れることにしました。

PR
≪  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
BlogPet
最新記事
gremz
最新CM
[05/15 びわ]
[05/05 みお]
[04/15 そら]
[04/07 びわ]
[04/07 そら]
カテゴリー
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
emo
最古記事
アクセス解析
gremz
忍者ブログ [PR]