つれづれ日記。
今日は、新聞を読んでいて、朝一番に悲しい事実を知ってしまいました。
氷室冴子さんが亡くなったという記事でした。
氷室冴子さんと言えば、出会いは『なんて素敵にジャパネスク』シリーズ。
小学生時分、夢中になって読んだ記憶があります。
前にも書いたけど、口調がかわいいなと思って「遊んでたもれ、○○だよ~」って友達の家に行って呼びかけに使ったりもしていました。
『銀の海 金の大地』シリーズ。略して「銀金」。
中学生になるかならないかあたりで始まったシリーズ。内容は、今考えると少し難しかったのだけど、ジャパネスクつながりで、友達が買っていたので、借りて読んでいました。
スケールが大きくて、ドキドキする展開で、これは確か出版されたら買う、という流れだったので(ジャパネスクは最初の方は既に何年か前に出ていたので、後半のみリアルタイムで読んでいたって感じ)、毎回次の巻を楽しみにしていました。
よく知った地名が出ていて、大学で古事記を読んだ時、あまりにも銀金で見た名前や地名が出てきて、これだったのか!!と驚いた記憶があります。すごい話だったな~。
銀金は11巻まで出ていて、一応話は終った感じなんだけど、あくまでも「序章」の終わりだったんですよね。
だから、いつか続きが出た時には読もう、と思っていたのですよ。
連載再開をこっそり楽しみにしていたのですが・・・
再開されることはもうないんですね。
・・・寂しいです。
「とりかえばや物語」を読んだあと、『ざ・ちぇんじ!』も読みました。うまいこと書かはるな~って感心しました。
『シンデレラ迷宮』は、オトナになってから図書館で見つけて、「氷室冴子さんの作品やわ~面白そう」と思って読みました。
森の人が森を出るべきではなかった、とかシーラカンスの話とか、妙にズシンときたのを覚えています。
少しそう思う自分があったから。
読書メモに書こうと思っていたのに、これは書いてなかったな。
また読んで、書こう。
読む価値アリの本でした。ワタシにとっては。
寂しいけど・・・
ご冥福をお祈りします。
氷室冴子さんが亡くなったという記事でした。
氷室冴子さんと言えば、出会いは『なんて素敵にジャパネスク』シリーズ。
小学生時分、夢中になって読んだ記憶があります。
前にも書いたけど、口調がかわいいなと思って「遊んでたもれ、○○だよ~」って友達の家に行って呼びかけに使ったりもしていました。
『銀の海 金の大地』シリーズ。略して「銀金」。
中学生になるかならないかあたりで始まったシリーズ。内容は、今考えると少し難しかったのだけど、ジャパネスクつながりで、友達が買っていたので、借りて読んでいました。
スケールが大きくて、ドキドキする展開で、これは確か出版されたら買う、という流れだったので(ジャパネスクは最初の方は既に何年か前に出ていたので、後半のみリアルタイムで読んでいたって感じ)、毎回次の巻を楽しみにしていました。
よく知った地名が出ていて、大学で古事記を読んだ時、あまりにも銀金で見た名前や地名が出てきて、これだったのか!!と驚いた記憶があります。すごい話だったな~。
銀金は11巻まで出ていて、一応話は終った感じなんだけど、あくまでも「序章」の終わりだったんですよね。
だから、いつか続きが出た時には読もう、と思っていたのですよ。
連載再開をこっそり楽しみにしていたのですが・・・
再開されることはもうないんですね。
・・・寂しいです。
「とりかえばや物語」を読んだあと、『ざ・ちぇんじ!』も読みました。うまいこと書かはるな~って感心しました。
『シンデレラ迷宮』は、オトナになってから図書館で見つけて、「氷室冴子さんの作品やわ~面白そう」と思って読みました。
森の人が森を出るべきではなかった、とかシーラカンスの話とか、妙にズシンときたのを覚えています。
少しそう思う自分があったから。
読書メモに書こうと思っていたのに、これは書いてなかったな。
また読んで、書こう。
読む価値アリの本でした。ワタシにとっては。
寂しいけど・・・
ご冥福をお祈りします。
PR
Comment
この記事にコメントする
カレンダー
BlogPet
最新記事
カテゴリー
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
フリーエリア
ブログ内検索
emo
最古記事
アクセス解析
gremz