つれづれ日記。
昨日、たまたまテレビを付けたら、リンカーンがやっていた。
そういえばある、くらいの認識しかない番組だが、大運動会と表して芸人達が大勢(いつもあんななの?)、色んな競技で戦う。ボケVSツッコミのたたかいだ。
その中でもトリが、全員参加対抗リレーで、これが面白かった。
なんでそんな真剣に走っているのだろう?と思うくらい、ボケなしに本気で走っている。
走ること専門でない、大人の、大人っていうかオッサンの、懸命に走る姿はなんとも・・・
良かった。
(素人の)大人が走るとこんなんになるんやなって思い知らされた(笑)
でも、なんか見てたら走りたくなったな。
今日は幼馴染の家に、赤ちゃんを見に行った。(生後2週間ちょい!)
ごくごく親しい友達なので、これはもう単刀直入に「お祝い、何がいい?」と聞いた。
前に友達のお祝いした時に、貰って嬉しいものとかちょっと困るものとか聞いていたので、こりゃもう聞いた方が親切なのかな、と思って。
やっぱり人それぞれ。
彼女は肌着、と言ったので日曜日に大阪に行った際、探して買ってきた。
とは言え、赤ちゃんとか知識が全然ないから、「肌着」自体、どんなものかぼんやりとしたイメージしかないっていう^^;
多分、こういうのを肌着というのかなーというところで、店員さんに相談。
「これって、肌着って言うんですか?」←アホやと思われただろうな~
で、彼女は性別も聞いていなかったので、どっちもいける白と黄色ばっかり買ってしまったらしいので、思いっきりピンクピンクを選んだ♪
黄色でくまさんの絵でかわいいのもあったんだけど、女の子らしいといえばピンクなんだろうなーと思って。
(ピンクや~、と友達も妹も友母も喜んでくれた。友:「ピンクデビュー♪」←どんなデビューや)
今の季節によさそうな一番小さい半袖のやつと、成長後用の長袖の10センチ大きいやつ。←でもこっちの大きいやつは肌着って感じじゃなくて服ぽいらしい。よくわからん^^;
子供は好きじゃないし、面倒くさいけど、
やっぱり親しい友達の子供だけは別だなあ・・・
さすがに、愛おしい存在だなと思っちゃった♪まあ、友達ありきで、ですけど。
今年の1月に生まれた友達の子供も、一度会ったきりで、その後成長振りはブログの写真で見るだけだけど、
ほんと子供の成長は早い!!
あっという間に大きくなるなあ。
また会おうね。
1歳くらいになったら、識別してくれるのかなぁ?
ワタシ、子供苦手と言ってるのに、何故か子供には好かれることが多く、前バイト友達の家に他3人で遊びに行った時も、もっとあやしてくれる、子供好きの子のところに行ってほしいのに、何も言わないワタシに近づいてきて、よじ登られたりしたんだよねぇ。
よじ登りがいがあったのかな!?
それとも、一番子供に近かったんだろうか?(子供は子供が好きって言うし)
まあ、泣かれるよりはいいので、まだいいかーと思ってるのだが、あやせないし、近づかれてもちょっと困ってしまうのだ。
しかし仲いい友達の子供には、好かれたいのだ!
でもあやせないしね。接し方がわからん。高い声だして接するところを見られるのが恥ずかしいというか。
誰も見てなかったら、結構かわいがるかもしれない(笑)
だーれも見てないところなら、「~でちゅよ~」とか言ってるかも。
あ、想像しちゃった。気持ち悪(笑)
って一番気持ち悪いのは、ワタシを知ってる人だよね。そんなワタシ・・・キモ過ぎるでしょ?(笑)
そういえばある、くらいの認識しかない番組だが、大運動会と表して芸人達が大勢(いつもあんななの?)、色んな競技で戦う。ボケVSツッコミのたたかいだ。
その中でもトリが、全員参加対抗リレーで、これが面白かった。
なんでそんな真剣に走っているのだろう?と思うくらい、ボケなしに本気で走っている。
走ること専門でない、大人の、大人っていうかオッサンの、懸命に走る姿はなんとも・・・
良かった。
(素人の)大人が走るとこんなんになるんやなって思い知らされた(笑)
でも、なんか見てたら走りたくなったな。
今日は幼馴染の家に、赤ちゃんを見に行った。(生後2週間ちょい!)
ごくごく親しい友達なので、これはもう単刀直入に「お祝い、何がいい?」と聞いた。
前に友達のお祝いした時に、貰って嬉しいものとかちょっと困るものとか聞いていたので、こりゃもう聞いた方が親切なのかな、と思って。
やっぱり人それぞれ。
彼女は肌着、と言ったので日曜日に大阪に行った際、探して買ってきた。
とは言え、赤ちゃんとか知識が全然ないから、「肌着」自体、どんなものかぼんやりとしたイメージしかないっていう^^;
多分、こういうのを肌着というのかなーというところで、店員さんに相談。
「これって、肌着って言うんですか?」←アホやと思われただろうな~
で、彼女は性別も聞いていなかったので、どっちもいける白と黄色ばっかり買ってしまったらしいので、思いっきりピンクピンクを選んだ♪
黄色でくまさんの絵でかわいいのもあったんだけど、女の子らしいといえばピンクなんだろうなーと思って。
(ピンクや~、と友達も妹も友母も喜んでくれた。友:「ピンクデビュー♪」←どんなデビューや)
今の季節によさそうな一番小さい半袖のやつと、成長後用の長袖の10センチ大きいやつ。←でもこっちの大きいやつは肌着って感じじゃなくて服ぽいらしい。よくわからん^^;
子供は好きじゃないし、面倒くさいけど、
やっぱり親しい友達の子供だけは別だなあ・・・
さすがに、愛おしい存在だなと思っちゃった♪まあ、友達ありきで、ですけど。
今年の1月に生まれた友達の子供も、一度会ったきりで、その後成長振りはブログの写真で見るだけだけど、
ほんと子供の成長は早い!!
あっという間に大きくなるなあ。
また会おうね。
1歳くらいになったら、識別してくれるのかなぁ?
ワタシ、子供苦手と言ってるのに、何故か子供には好かれることが多く、前バイト友達の家に他3人で遊びに行った時も、もっとあやしてくれる、子供好きの子のところに行ってほしいのに、何も言わないワタシに近づいてきて、よじ登られたりしたんだよねぇ。
よじ登りがいがあったのかな!?
それとも、一番子供に近かったんだろうか?(子供は子供が好きって言うし)
まあ、泣かれるよりはいいので、まだいいかーと思ってるのだが、あやせないし、近づかれてもちょっと困ってしまうのだ。
しかし仲いい友達の子供には、好かれたいのだ!
でもあやせないしね。接し方がわからん。高い声だして接するところを見られるのが恥ずかしいというか。
誰も見てなかったら、結構かわいがるかもしれない(笑)
だーれも見てないところなら、「~でちゅよ~」とか言ってるかも。
あ、想像しちゃった。気持ち悪(笑)
って一番気持ち悪いのは、ワタシを知ってる人だよね。そんなワタシ・・・キモ過ぎるでしょ?(笑)
PR
カレンダー
BlogPet
最新記事
カテゴリー
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
フリーエリア
ブログ内検索
emo
最古記事
アクセス解析
gremz