つれづれ日記。
毎年恒例の(?)GW、大集合。
今年も、大阪までエンヤコラ行ってきた。
(出口変えたせいで、集合場所に一人で辿りつけなかった!トホホ。
集合時間ちょっと過ぎて、同期のT氏から電話がかかってくる。第一声、「迷ってる?」
さすが、もう長い付き合いなだけありますな!!よくおわかりで。←っていつも一番迷惑かけてるし;)
大学を卒業して、1年目からほぼ毎年GWと盆と年末(これは在学中から)にサークルの仲間で集まるのだが。
多分、ワタシかなり出席率高いわ^^; 暇人~。
今年は休みが4日の中、2日予定が入っていたので、今年はコリャ無理かもな・・・と思っていたのが、バッチリ予定の無い日に入ってきました。
総勢19名。なんだか広い部屋に通されて、最初落ち着かなかった^^;
疲れてたからかなんなのか、1杯ぐいっと飲んだら、急に気分が悪くなり。
初期段階でいきなしありえへん状態に。。。(年か?年なのか?)
その後、ウーロン茶を飲みまくって、食べて、なんとか回復。今回は2次会でも、結局その最初の1杯だけであとはずっとソフトドリンクだった。
たまたま・・・だよね?(不安)
回復してからは、やっぱり同期で固まって(最初は後輩たちと一緒にいたんだけど、最終的にはいつもおなじみのメンバーのとこにいってしまう。落ち着くんだよね~・・・)、四方山話に花を咲かせた。
(ああー、また一つ秘密をバラしてしまった・・・ま、いっか。)
後輩も徐々に結婚していって、ああー年なのねぇとまた感慨深く思う。
2次会は、ビリヤードやダーツ、ゴルフやゲームまでできるBARへ。
の前に、店内人がいっぱいの為?外で話しながら待っていた。「何してる時間、これ?」と思いつつ。
ダラダラ、話していたのだけど、やっぱり学生の時に話していた内容とはあきらかに変わっていて、きっと何年後かにはまた違うことを話していて、「あの頃は若かった」的なことを言うのでしょう。今のことを。
やっとBARに入って、飲み物もそこそこに、めっちゃ久しぶりに、タイプオブデッドを発見。
夢中でやってしまった・・・。
大人気なく占領してしまったよ・・・・しかし懐かしかったなぁ~。
(多分)カクテルつくるショー的なことをやってたと思うんだけど、こっちはそれどころではありませんでした(笑)
京都のジョイを思い出すよ。(いつの間にか消えてたジョイ・・・涙)
帰りは、同期のNさんと一緒に電車に。
遠方に配属になっていたのが、今期から目出度く大阪に戻ってきたということで、大阪駅から京都方面へ行った駅が最寄となったNさんと「こんな日が来るとは思わなんだな~」とお互い若干戸惑いつつ話して帰ったのだった(笑)
すごく不思議な感じでした。
Nさんは兵庫の人なので、どこに行く時にも、一度も一緒に帰ったことはなかったんですよ。方面が違うから。
だから、二人で話すのは新鮮で、探り探りで(笑)、なんか奇妙な感じで面白かった。
でもこうやって卒業してからも、二人になったらなったで、共通の思い出話をしたり近況言ったり、あの頃に戻ったように話せるのは、貴重だなと思った。
学生時代の友人は、やはり大切だね。(学生時代に限らず友人は大切だけど)
こっちに戻ってきたからには、集まりを増やすぞー!
と豪語していたNさん。次は6月!て言ってたけど、本当に実行されるのかな?
6月はいつも体調が激悪なので、「行くわ!」って安易には言わなかったけど、
多分あれば行くんだろうなー(笑)
でも、普段外にあまり出ないので、いいキッカケになるし、会える時に会える人と会うことは大切だと思うので、
やっぱり多少しんどくても行くのでしょうな、自分・・・。
帯状疱疹の痕は未だ残っています☆
もう1年経つというのに~
今年も、大阪までエンヤコラ行ってきた。
(出口変えたせいで、集合場所に一人で辿りつけなかった!トホホ。
集合時間ちょっと過ぎて、同期のT氏から電話がかかってくる。第一声、「迷ってる?」
さすが、もう長い付き合いなだけありますな!!よくおわかりで。←っていつも一番迷惑かけてるし;)
大学を卒業して、1年目からほぼ毎年GWと盆と年末(これは在学中から)にサークルの仲間で集まるのだが。
多分、ワタシかなり出席率高いわ^^; 暇人~。
今年は休みが4日の中、2日予定が入っていたので、今年はコリャ無理かもな・・・と思っていたのが、バッチリ予定の無い日に入ってきました。
総勢19名。なんだか広い部屋に通されて、最初落ち着かなかった^^;
疲れてたからかなんなのか、1杯ぐいっと飲んだら、急に気分が悪くなり。
初期段階でいきなしありえへん状態に。。。(年か?年なのか?)
その後、ウーロン茶を飲みまくって、食べて、なんとか回復。今回は2次会でも、結局その最初の1杯だけであとはずっとソフトドリンクだった。
たまたま・・・だよね?(不安)
回復してからは、やっぱり同期で固まって(最初は後輩たちと一緒にいたんだけど、最終的にはいつもおなじみのメンバーのとこにいってしまう。落ち着くんだよね~・・・)、四方山話に花を咲かせた。
(ああー、また一つ秘密をバラしてしまった・・・ま、いっか。)
後輩も徐々に結婚していって、ああー年なのねぇとまた感慨深く思う。
2次会は、ビリヤードやダーツ、ゴルフやゲームまでできるBARへ。
の前に、店内人がいっぱいの為?外で話しながら待っていた。「何してる時間、これ?」と思いつつ。
ダラダラ、話していたのだけど、やっぱり学生の時に話していた内容とはあきらかに変わっていて、きっと何年後かにはまた違うことを話していて、「あの頃は若かった」的なことを言うのでしょう。今のことを。
やっとBARに入って、飲み物もそこそこに、めっちゃ久しぶりに、タイプオブデッドを発見。
夢中でやってしまった・・・。
大人気なく占領してしまったよ・・・・しかし懐かしかったなぁ~。
(多分)カクテルつくるショー的なことをやってたと思うんだけど、こっちはそれどころではありませんでした(笑)
京都のジョイを思い出すよ。(いつの間にか消えてたジョイ・・・涙)
帰りは、同期のNさんと一緒に電車に。
遠方に配属になっていたのが、今期から目出度く大阪に戻ってきたということで、大阪駅から京都方面へ行った駅が最寄となったNさんと「こんな日が来るとは思わなんだな~」とお互い若干戸惑いつつ話して帰ったのだった(笑)
すごく不思議な感じでした。
Nさんは兵庫の人なので、どこに行く時にも、一度も一緒に帰ったことはなかったんですよ。方面が違うから。
だから、二人で話すのは新鮮で、探り探りで(笑)、なんか奇妙な感じで面白かった。
でもこうやって卒業してからも、二人になったらなったで、共通の思い出話をしたり近況言ったり、あの頃に戻ったように話せるのは、貴重だなと思った。
学生時代の友人は、やはり大切だね。(学生時代に限らず友人は大切だけど)
こっちに戻ってきたからには、集まりを増やすぞー!
と豪語していたNさん。次は6月!て言ってたけど、本当に実行されるのかな?
6月はいつも体調が激悪なので、「行くわ!」って安易には言わなかったけど、
多分あれば行くんだろうなー(笑)
でも、普段外にあまり出ないので、いいキッカケになるし、会える時に会える人と会うことは大切だと思うので、
やっぱり多少しんどくても行くのでしょうな、自分・・・。
帯状疱疹の痕は未だ残っています☆
もう1年経つというのに~
PR
カレンダー
BlogPet
最新記事
カテゴリー
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
フリーエリア
ブログ内検索
emo
最古記事
アクセス解析
gremz