忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
つれづれ日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

びわの「よーしよし」のまねしてかいてみるね

気持ちの薬は天国。
←必ず効く!少し前まで、個人的に、気分が、やっと効く!!あー、いい気になってちょっと走ったら抜け出せるんるんだろう、気分がかなり前向きに買いたい・と思ったかなんで・。
しかしお昼を過ぎだったのバイオリズムが本当に楽しみすら若干憂鬱に感じてちょっと走ったら、いつもなら効く!体調の楽しみに(それで余計な?)、いい気に、気分が、いつもなら効くの薬が、いい気になったのに~さらに飲むかな?でも死ぬ~さらに飲むかなんで・・?
るんだろう、と思っていていてきましたのに、と落ち込む、午前中から腹痛になった!よーし、先のバイオリズムが本当に楽しみすら若干憂鬱になり、午前中から腹痛になってちょっと走ったら、治まったと落ち込む、先のバイオリズムが。
2時前くらいに、個人的に、よし!会社の楽しみすら若干憂鬱に(一瞬効いた・涙)薬、と落ち込む、気分が、気分が。
るんるんだ!会社の薬が。
るんるんだろう、やっと効く薬、やっと効くの方は、やっと効くんだのに、よし!体調の方は効く薬、効かず(それで余計な?)薬が上がっていたあたり、よし!体調のバイオリズムがかなり前向きになり、個人的に感じていたあたり、先の楽しみすら若干憂鬱に(一瞬効いたあたり、先のバイオリズムが上がって(9時は効くんるんだのに、午前中から腹痛になり、よし!少し前まで、早々に買いたい・・涙)薬、治まったと落ち込む、早々に、酷くなっていていました!よーし、始めてその楽しみが本当に楽しみが上がっていたあたり、やっぱりこの薬は効くんだろう、早々に(それで余計なんで・涙)薬が上がっていたのに、いい気に(9時は天国♪
るんだろう、個人的に感じてきた!よーし、先のバイオリズムがかなり前向きに、悪循環)、いい気に感じてちょっと走ったら、治まったと落ち込む、効かず(それで余計なんで・と思って(それで余計なんで・涙)薬が本当に楽しみすら若干憂鬱に、気分が本当に楽しみに、いつに(9時過ぎたかなんで・と思った!少し前くらいに、やっぱりこの薬、よし!少し前くらいに、いつもなら効くの薬、いつになり、いつもなら効くんだろう、いつに(一瞬効いたと落ち込む、と落ち込む、午前中から腹痛になったら、いつもなら効く!少し前くらいに(9時前くらいに、いい気になり、悪循環)薬を飲んだのに、早々に、始めてその楽しみがかなり前向きに買いたい・と落ち込む、先の薬、やっぱりこの薬は効く!!よーし、早々に買いたい・涙)薬、いつになり、いい気に感じてちょっと走ったら、やっぱりこの薬を過ぎだったのに、いい気に、治まったかも。
←必ず効く!あー、早々に、気分が、気分が上がって(一瞬効いたがかなり前向きに、酷くなって(一瞬効いた・。
しかしお昼を飲んだもん辛かったあたり、午前中から腹痛に買いたい・と思ったが♪
←必ず効く薬を飲んだのに、治まった・と落ち込む、気分がかなり前向きになり、やっと効く!よーし、午前中から腹痛に感じてきました分、個人的になり、やっと効くんるん♪で、先の楽しみに、悪循環)薬は天国。

*このエントリは、ブログペットの「いろは」が書きました。
PR
気持ちのバイオリズムが上がってきました!
少し前まで、先の楽しみすら若干憂鬱に感じていて(それで余計なんで・・・と落ち込む、悪循環)、いつになったら抜け出せるんだろう、と思っていたのだけど
今日、始めてその楽しみが本当に楽しみになってきた!
よーし、よし!!

体調の方は、午前中から腹痛になり、早々に(9時過ぎだったかな?)薬を飲んだ。
しかしお昼を過ぎたあたり、いつもなら効く薬が、効かず(一瞬効いたと思ったのに、いい気になってちょっと走ったら、酷くなった・涙)
薬を飲んだのに~さらに飲むか?飲みすぎか?でも死ぬ~
って一人もだえていましたが。
2時前くらいに、やっと効く!!
あー、やっぱりこの薬は効くのだ!!会社の薬、個人的に買いたい・・・。←必ず効くんだもん

辛かった分、治まった時は天国。
るんるん♪で、気分がかなり前向きになったかも。
昔、何かで人生には少しの毒が必要だ、というようなことが書いてあったのを見た。
なんだっただろう・・・
確か、国語の教科書も固い教育的なものが多いからつまんないのであって、中には例えば森鴎外の『ヰタ・セクスアリス』とか夏目漱石の『こころ』みたいな毒のある作品を入れるべきだ、と
そんな内容だった。

私は昔から国語の教科書は結構好きで、話もそんなつまらないと思ったことはないけど(所謂論文形式のは面白くなかったけどね・・・ 小学三年生が一番物事を吸収しやすい脳なのだ、というお話は「だから今勉強しろって?ヤナカンジー」と思ったし、「石臼の歌」は最後の石臼の歌が説教くせーな、と思った)、
毒が必要だというのはなかなかそうなのかもしれないな、と思っていた。
品行方正なのもいいけどね。

そこで少し話しは逸れるんだけど、ネットサーフィンしていて、偶然見つけたHPがある。
それを見て、話の大方は「なるほど、そういう見方もあるか」と思ったり、知らない面を知って「そういうこともあるかもしれない」と考えさせられたりするのだけど、
どうも最後まで読むと
必ず不快な気分になって終るのである。
なるほどと感心した後に、この人(HPの管理者)はアホとちゃうかと思ったり、
なんて思いやりのない人なんだろうと
怒りに満ちたりする。
そしてほんとうに毎回、読む度に「ああ、読まなかったらよかった」って後悔するんだけど、
そしてもう見に行かないぞ!と思うんだけど、
日が経つと、
「あの人、今度は何をどんな風に書いているのだろうか・・・」と気になり、
結局見に行ってしまう。(お気に入りにも入れてないのに、検索ワードを覚えてしまった!)
そして絶対、不快な気分になる!

ほんと、ここまで不快になるんだからいい加減読むのをやめたらいいのに、何故行ってしまうのだろう。
これも一種の毒、
少しの毒を必要としているのだろうか。

読んで、落ち込んで、もう2週間くらい行ってないのだけど、
なんか気持ちがモヤモヤしていて、
そろそろ考えを撤回したか?なんて
読みに行きたい気持ちになってきた今日この頃だ。
でもやっぱり行かないぞ。





ギリだ。
おめでとさん♪

15日、幼馴染の結婚式会場まで、一人で行ったワタシ。
方向音痴っぷりが只者じゃないとわかった一日。

会場までは地下鉄の駅から徒歩5分と書いてあり、
何番出口を出ればいいのか、地図もありました。
でもね、威張るわけじゃないけど、地図がちゃんと読める方向音痴がいるでしょうか?
いやいない。
電車移動は出来るので目的の駅までなんなく到達し、指定された出口で外に出ました。
ここまではよかった。

さて、ここからどう行けば良いのか?
地図を見る。
ハガキの地図には○○通り、とか書いてあるんだけど、道路標識は大抵、○号線という書き方なんだよね。
まず大通りがどれかわからない。
うろうろ歩いて、道にある地図と「現在地」を照らし合わせて、やっと目的の通りがわかる。
その道をズンズンと歩く。
この通りにあるはず、と思っているので左右注意しながら。
しかし、歩いても歩いても見当たらない。
5分歩いてどうもなさそうなので、どうやら(やはり)間違ったと気付く。
朝早めなので人通りが少ない。
なんとか声をかけた人(2人)には「わからない」と言われてしまう。
やっと3人目で道を教えてもらうが、その人にしつこく聞いてその通り行ったら、
・・・・出発地点に戻った・・・。

そこからまたうろうろして、時計を見てみると、式開始まであと15分を切っていた。
こりゃーやばい。
残り5分になって着きそうになかったら、仕方がない、絶対近いはずで嫌がられるだろうけどタクシーを捕まえるしかない、と思う。
タクシーは結構走っている。さすが都会は違うなー
って、みんな逆!!
そう、そこはかの有名な御堂筋だったのです・・・。
一方通行なんですよ。こっち側いたらどうやったって捕まえられへんやんか~;
ああ、昔読んだ大阪を舞台にした漫画でこの道が出てきてたよ。誰もぼくらをつかまえられないって言ってたよ。
慌てて道を渡って(何回渡ったんだろう・・・)、その先にやっと頼れそうな人発見。警備か警察かそんな感じの人。
あわあわしながら道を聞いて、しつこく確認して、その通り行ったら・・・
到着したよ~(涙)
やはり最初に行ったのは、間逆だったよ~(涙)
徒歩5分だったよ~
ワタシは30分近くかかったよ~

折角オサレして行っても、着いた頃にはボロボロでした・・・。

そして帰り。
これまた一人で帰るので(他の人は2次会に行く人ばっかりだった)、会場を出るが、
出口が、最初入ったとこと違っていたらしく
出たとたん、やはり迷う・・・。
そしてえらい早くに駅に着いたと思ったら、御堂筋線でなく堺筋線の駅だったよ・・・
会場を中心に、やはり間逆の位置。
ここまで見事に逆行くとは、天才やな!!
もう歩きたくなかったので(迷ってる時って、身体中緊張状態だし、ほんと疲れるんだよね)、乗り継ぎ変だけどそのまま行くことに。
だってこれで外出たら、また迷う恐れありだもん・・・。

結局その駅から中央線にのりかえ、もと乗るはずだった駅に着いて、また乗り換え、無事梅田に戻って参りました。
電車は間違いなく連れてってくれるからありがたい・・・。
地図もなー、○番出口、だけじゃなくて○番出口出て右に歩いて、1本目を右に曲がって、まっすぐ・・・とか書いてくれないと。(東とか西とかわからないからねー)

もう、トコトン疲れたわー、とぼやいていたら
「携帯でナビ使ったらいいんじゃね?」と提案されました。
えー、そんなのあった!!(驚)
どうも携帯に関しては未だ遅れがちで(ツー○ーから・・・)、便利機能がイマイチわからないんだよね。
「それって、違う方向行ってたら、わかるの?」
「そりゃわかるやろ」
「えー!?」

てなわけで、使い方を勉強せんといかんなぁ、と思った次第。
取り合えず、今度東京行く際、(というか帰りの)バスの出発地点が、絶対ワタシにはわからないところなので、
使ってみるチャンスなのだが、
心配なので、
当日(乗るのは深夜だから)、
下見しておこうと思う・・・




きょういろはがびわは運行したかった。
それでびわと予約へ会議したかもー。
それでびわはびわは向こう側っぽい購入したいです。

*このエントリは、ブログペットの「いろは」が書きました。
≪  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  ≫
HOME
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
BlogPet
最新記事
gremz
最新CM
[05/15 びわ]
[05/05 みお]
[04/15 そら]
[04/07 びわ]
[04/07 そら]
カテゴリー
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
emo
最古記事
アクセス解析
gremz
忍者ブログ [PR]